2011-01-01から1年間の記事一覧

今日の相場/富士山登山

今日の相場 USD/JPY 76.76 EUR/JPY 109.06 金(国内小売) 4917円/g 白金(国内小売) 4982円/g 9/2に米国雇用統計(失業率9.1%、NFP0人)の発表があり1円程度円高になりましたが、その後76円台で推移しています。(97→76に訂正しました) 依然、米国失業率は高止ま…

今後の金価格の推移について

今後の金価格の推移について 近年高騰を続ける金価格ですが、今後どのような推移をするでしょうか? 米国の財政赤字がある程度健全化しない限り、何をやっても金価格の上昇と米ドルの下落は続きそうです。今まで米国や日本が行ってきたように、問題の先送り…

今後の金投資について

今後の金投資について 最近、金に関してのアクセスが多いようなので、今日は金投資の注意点について少し記録しておきます。 ここ最近の金価格はさらに上昇し、史上最高値を更新しています。 (8/21大手地金商小売価格4820円/g) この背景には、 ・先進国(特に…

福島の子供が甲状腺被曝

福島の子供が甲状腺被曝 福島の子供の約50%が被爆していることが分かりました。国は問題無いとのコメントをしていたわけですから、ここでも、国の管理の甘さが露呈することになってしまいました。 福島では、県(市)と子供の討論が行われましたが、子供達か…

金の現物は何処にあるのか?

金の現物は何処にあるのか? 金デジタル(証券)取引について少し書いておきます。 まず、金ETFなどの証券化、先物でのデジタル取引についてですが、近年急拡大してきたことは周知の事実といえます。金は需要が急拡大しても、鉱山で掘ったり、リサイクルしなけ…

スイスフランと金が連動している理由

スイスフランと金が連動している理由 金と連動している通貨といえば、資源国通貨、政治経済的に安定している通貨ということが挙げられます。世界経済が縮小しようと、戦争が起きようと安定した国家の通貨は、金と同じく有事の時の避難通貨として扱われるとい…

実態の見えない放射能汚染

実態の見えない放射能汚染 今日、民法放送で福島の桃が売れないというニュースを見ました。農家の人の話では、利益が前年比90%減と言っていたので、収入は10%ということになります。しかも、地面に落ちたものは、今までジュースなどに加工していたそうです…

新規上場!米先物に安易に手を出してはいけない

新規上場!米先物に安易に手を出してはいけない 「待望の米先物取引が72年ぶりに復活!我が国が誇る食料資源として、東京市場を舞台に世界へ羽ばたきます。2011年8月8日(月)TAKE OFF」 …などというPRをいたるところで目にします。 当ブログに来ていただいて…

世界基軸通貨を管理するということ

世界基軸通貨を管理するということ 世界基軸通貨は、世界経済が伸びているときに決算通貨としての役割を担わなければいけないため、世界経済の規模に相当する紙幣を発行することができます。この時、輪転機を回して紙幣を発行して世界に流通させると同時に、…

米国と共倒れする日本

米国と共倒れする日本 先日、日本政府が為替介入を行いました。そして翌日、米国債の格付けが引き下げられました。これにより、来週の相場も大きく動くと思われます。とりあえず、現状を踏まえて、為替介入を中心に今後について多少まとめておきます。 日本…

為替介入は過去最大の4.5兆円規模

為替介入は過去最大の4.5兆円規模 ブルームバーグによると、日本政府が4日の外国為替市場で実施した為替介入額は、過去最大規模の約4.5兆円としています。 日本政府は為替介入で米国債を購入しているわけですが、円安に誘導したければ米国債ではなく鉱物資…

米国の債務上限引き上げ問題について

米国の債務上限引き上げ問題について 現状、米国での債務上限問題が行き詰っており、米ドルの信用不安が高まっています。これによる米ドル安が進行しているようですが、ユーロにおいてもギリシャの財政問題その他もろもろで、こちらも状況は芳しくありません…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 77.82 EUR/JPY 112.47 金(国内小売) 4300円/g 白金(国内小売) 4854円/g チャート(日足)が上値抵抗線に来たため取ったEUR/USDのショートポジションは敢え無く頓死してしまいました。チャートを見ても分かる通り、2度きちんと抵抗線で下落…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 78.23 EUR/JPY 112.41 金(国内小売) 4301円/g 白金(国内小売) 4847円/g 先日、東電の株が急激に下落したため一旦売却しました。ここ数日のチャートを見ると、下落の流れも止まったようです。調整の範囲かと思われますので買い戻すことと…

東京電力が政府管理下に置かれるかを検証してみる

東京電力が政府管理下に置かれるかを検証してみる おいらは東電の株を購入したのですが、今後どうなるのかを一応検証してみたいと思います。 まずは、個人的な意見ですが、東電などの政官癒着企業などサッサと潰して、保有資産をすべて吐き出させ、賠償に充…

田中貴金属工業の貴金属地金売買手数料値上げ

田中貴金属工業の貴金属地金売買手数料値上げ 貴金属地金500g未満の売買にはバーチャージという手数料がかかりますが、今年の4月から田中貴金属のバーチャージが、値上げしたようです。…ということで各社のバーチャージは以下のとおりになります。 田中貴金…

貴金属価格の上値は重い。

貴金属価格の上値は重い。 現在、貴金属価格は揉み合いつつも徐々に値を下げています。貴金属は、世界経済に対する信用不安から値を上げてきましたが、さすがに相場は過熱していたと言えるでしょう。ここにきて、若干ポジション調整が入ったようです。 …とは…

東京電力の株価の行く末は?

東京電力の株価の行く末は? 株の取引口座を作って入金はしてあるのですが、未だ取引はしていません。 もともと、株を購入したいと思っていたのですが、個々の銘柄を判断するほどの知識と経験も無いため、様子をうかがっている状況です。 どうせ、株も米国債…

短期投資に振り回されないように…

短期投資に振り回されないように… 現在円高に推移していますが、大きな動きではありませんので、やはりUSD/JPYは80.00±2.00というところでしょう。ただし、相場がこう着した時は、金価格が徐々に上昇するようにUSD/JPYは円高に推移していくと考えた方が良い…

お酒を飲んだ後に…

お酒を飲んだ後に… 今日は仕事が休みなので、朝から飲んだくれています。相場とは全く関係ありませんので興味の無い人はスルーしていただければと思います。 近頃は、外で飲むよりも家で晩酌することが多く、それに伴い飲酒量も増えてきています。キリングリ…

米雇用統計発表後でも相場は動かない

米雇用統計発表後でも相場は動かない 久しぶりのブログ更新…というか更新をサボっているという方が的確でしょうか。 とりあえず、職場での内部ローテーションが3月にありまして、ようやく新しい部署に慣れてきました。今までは(その筋の人しか分からないと思…

金バブルの崩壊は近い?

金バブルの崩壊は近い? 国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事がホテルの女性従業員に対する性的暴行容疑で逮捕されました。いかにも裏がありそうでな事件です。 さて、金価格が調整していますが、ここからの貴金属のロングポジションは、少し控…

世界経済暴落のきっかけは民間から

世界経済暴落のきっかけは民間から 詳しく描く暇が無いのでとりあえず、要点だけ書いておきます。 貴金属の暴落や、米ドルの暴落は近いうちに起こる可能性があるので要注意と書きましたが、そのきっかけは政府要人の発言などでは無いでしょう。 例えばバーナ…

金価格の今後の動向

金価格の今後の動向 金価格は徐々に上昇しています。銀、プラチナも暴騰していますが、ここらへんで一服しているようです。 何度も当ブログで記事にしているとおり、米国が米ドル安政策を取っている以上、円安になるなどという希望は極力捨てたほうが良いで…

米国債の今後/フグの卵巣の糠漬け

米国債の今後 久しぶりのブログ更新となります。ブログの更新をさぼっている間にもいろいろなことがありました。前回の記事では、米雇用統計の後リスク選好になって、その後米国債の暴落から円高に逆戻りと書きました。現在、米国債が格下げになり、円高方向…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 84.00 EUR/JPY 119.50 金(国内小売) 4086円/g 白金(国内小売) 5119円/g 米国3月の非農業部門雇用者数は21.6万人(市場予想19.0万人、先月19.2万人)、失業率8.8%(市場予想8.9%、先月8.9%)となりました。雇用統計が良い結果となり、市場…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 80.82 EUR/JPY 114.31 金(国内小売) 3937円/g 白金(国内小売) 4845円/g USD/JPYは徐々に下落(円高)方向に推移していますが、為替介入を考慮するとショートで突っ込むのもどうかと思います。(経済指標も大したものが無いし…) ポジションを…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 80.94 EUR/JPY 114.86 金(国内小売) 3952円/g 白金(国内小売) 4885円/g USD/JPYのショート指値を82.00に入れています。もしヒットして下落したとしても為替介入が入りそうなので、利食いも1〜2円程度が妥当(ストップ83.00)でしょうか?現…

米国長期金利と米住宅公社について

米国長期金利と米住宅公社について 米国債(10年)が2/8の3.75から徐々に下がり、現在3.28となっています。同じく米国債(30年)も2/8の4.76から4.43まで下がっています。米国長期金利の指標となる10年債利回りが昨年4月以来の水準に急上昇していましたが、現状…

今回の為替介入について

今回の為替介入について 18日のニューヨーク外国為替市場では、主要中央銀行による円売り協調介入を受け、円が下落しました。ロイターによると、G7が円高阻止に向けた協調介入で合意したことを受け、主要中央銀行は18日、円売り介入を実施しています。日銀だ…