2010-01-01から1年間の記事一覧

モノラインの破綻

モノラインの破綻 米金融保証会社のアムバック・フィナンシャル・グループは8日、破産法適用を申請しました。同社がマンハッタンの連邦破産裁判所に提出した文書によると、負債は16億8000万ドル。アムバックは、地方債の保証だけでなく、リスクのより高い債…

日本がデフレを脱却する方法は?

日本がデフレを脱却する方法は? 現在日本はデフレスパイラルに陥っているようです。日本政府はどのような対応をすればよいのでしょうか? ある意味、日本政府はデフレ解消に財政出動するしか無いのかもしれません。おそらく金利を見つつ赤字国債を発行して…

インフレになる状況とタイミングは?

インフレになる状況とタイミングは? 当ブログでは米国金融の脆弱性と金を始めとするコモディティーの上昇を主題の一つとして記事を書いてきました。今でもそのようになる確率は非常に高いと思っています。その中で円に対する金価格の上昇がどのように起こる…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 82.01 EUR/JPY 112.80 金(国内小売) 3878円/g 白金(国内小売) 4957円/g 米国雇用統計の結果は、非農業部門雇用者数15.1万人(市場予想6.0万人)と良い結果となりましたが、失業率は9.6%と依然高止まりしています。雇用統計発表後は米国経済…

止まらない米ドル安の流れ

止まらない米ドル安の流れ 米国の構造的な問題(失業率など)で世界的な米ドル安が進行しています。先日シンガポールでは、金融管理局がシンガポールドル(SGD)の替変動幅の許容範囲を広げていますが、これは米ドル(USD)の実質的な切り上げとなります。 SGDは通…

止まらない円高の流れ

止まらない円高の流れ 米雇用統計の発表を受けて、米ドルは単独安の様相を呈しています。クロス円は多少円安から揉み合いで推移しているようなので、円の独歩高では無いようです。どうせ米ドルは大きく崩れていくと予想していますが、今はまだその時期ではな…

近頃の相場の状況は?/旧ユーゴ旅行

近頃の相場の状況は? 旧ユーゴ圏の旅行から帰ってきてから時差ボケが治らず、最近やっと体が日本時間に慣れてきました。当然相場も浦島太郎状態になっていたので、なんとなくここ2〜3日でニュースやブログをちょっと見てみました。 日本を離れている間にも…

為替介入を振り返る

為替介入を振り返る 近頃記事を書いてないので話題は少し古いのですが、前回の記事の翌日位に為替介入となりました。菅首相が選ばれて「あっ」という間の出来事でした。介入はまだ先と思っていた方も多いのでしょうが、菅首相も実行力を示したかったのでしょ…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 83.30 EUR/JPY 107.90 金(国内小売) 3559円/g 白金(国内小売) 4498円/g 昨日、金沢・能登から帰ってきました。しばらく相場から離れていたので少し確認しておきます。 最近、日本振興銀行の破綻により初のペイオフ執行となりましたが、こ…

8月の米雇用統計を振り返る

8月の米雇用統計を振り返る 8月の米雇用統計は、非農業部門雇用者数が5.4万人減(市場予想10万人減)となり、3ヶ月連続で減少しましたが、市場予想を大幅に上回る(良い)結果となりました。今回は、政府の臨時雇用が終了する関係上、特に民間部門の雇用者数が注…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 83.92 EUR/JPY 107.69 金(国内小売) 3580円/g 白金(国内小売) 4413円/g 現在、USD/JPYは円高に推移しており、雇用統計前の市場心理がどちらに傾いているのかが分かります。おいらは今回ポジションをとれませんでしたので、残念ながら?発…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 84.38 EUR/JPY 107.40 金(国内小売) 3568円/g 白金(国内小売) 4447円/g 9/3に米雇用統計を控えています。新規失業保険申請者件数をみると4週連続で増加し、昨年の11月以来の水準に悪化していますので、民間雇用者の増加幅が減少に転じる…

為替介入について

為替介入について 一応為替介入について分かりづらい説明を貼り付けておきましたので、興味のある方はどうぞ。(日本銀行のホームページより) ・為替介入の定義・法的位置付け 為替介入とは、一般に、通貨当局が外国為替市場において、外国為替相場に影響を与…

金以外の貴金属地金の魅力

金以外の貴金属地金の魅力 現在のような世界的に信用リスクが拡大している中、当ブログでは金地金保有の有用性を記事にしてきました。金地金保有の最大の目的は資産保全であり、積極的に運用益を出すということではありません。結果的に、インフレなどでペー…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 84.42 EUR/JPY 106.58 金(国内小売) 3537円/g 白金(国内小売) 4406円/g 現在は利益確定の動きから多少円安に戻しています。 先日発表された7月の米中古住宅販売件数は、383万戸と市場予想470万戸を大幅に下回りました。(1995年5月以来の…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 84.04 EUR/JPY 106.11 金(国内小売) 3543円/g 白金(国内小売) 4426円/g さて、今日は円高方向に大きくブレイクしました。現在USD/JPYは83円台後半で推移(ショート方向)しているようですが、やはりEUR/USDもショート方向に推移しています…

米国不動産関連の問題は何も解決していない

米国不動産関連の問題は何も解決していない ガイトナー米財務長官が先日、ファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)とフレディーマツク(連邦住宅貸付抵当公社)について「金融危機を招いた湯いつの原因ではないが事態を悪化させた」、「住宅金融の計画において明確なコ…

為替介入の是非について

為替介入の是非について 最近の円高が原因で、政府の為替介入について前向きな発言が出ているようです。当然、行き過ぎた円高はどこかで、解消しなければならないのですが、為替介入を行っても損をするのは日本ということになるでしょう。 輸出企業は円高に…

ちょっと一言

ちょっと一言 現在、少し相場から離れて休んでいるところです。(暇があればプレステをやっています。) 常にポジションを持って相場と向き合うのは非常に疲れますので、ブログ共々もう少し休もうと思っています。 こんないい加減なブログではありますが、少な…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 87.16 EUR/JPY 111.63 金(国内小売) 3552 円/g 白金(国内小売) 4559円/g ここからはEUR/USDのロングも貴金属のロングも、そうそう継続していくことはできない地合いといえます。現状、調整している局面(リスク選好)なのですが、様子を見…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 86.44 EUR/JPY 112.02 金(国内小売) 3616円/g 白金(国内小売) 4637円/g 米国経済指標の悪化から円高に推移しており、目先の調整(円安)がきそうにありません。とりあえずは下落相場が加速しそうな雰囲気となっていますので、すべてのポジ…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 88.38 EUR/JPY 112.34 金(国内小売) 3677円/g 白金(国内小売) 4715円/g ポルトガルの国債格下げによりユーロは下落しましたが、ギリシャ国債が好調だったため現在はリスク選好な動きとなっています。かといって米国、ユーロをみても不安…

夫婦別姓について

夫婦別姓について ワールドカップと参院選も終わり、一息ついているところです。選挙当日は、雨にも降られず投票に行くことができました。 今回の選挙は、想定通り民主が過半数の議席を獲得できず、ねじれ国会となってしまいましたが、おいらが今回、各党の…

金管理法について考える

金管理法について考える おいらは、当ブログで一貫して金現物保有の有用性を記事にしてきました。 金現物保有の基本的な考え方は、あくまで資産保全ということで、一攫千金を狙うということではありません。金投資を、資産保全ではなく資産運用として考えて…

続・「子供手当て」について

続・「子供手当て」について 民主党の政策である子供手当の満額支給は、予想通り頓挫しそうな雰囲気となっています。おいらは、現状の子供手当も早急に廃止すべきと考えています。 国民も、子供手当をもらって喜んでいる場合ではないでしょう。日本国民の税…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 89.27 EUR/JPY 110.10 金(国内小売) 3827 白金(国内小売) 4884 ワールドカップで頭がいっぱいで、相場は二の次という人が多いと思います。とりあえず今週の重要な経済指標は、7/2の米雇用統計とユーロ圏失業率なので、6/29までは相場そっ…

日本決勝トーナメント進出

日本決勝トーナメント進出 日本がデンマークを3-1で破り、ワールドカップ決勝トーナメント進出が決まりました。 夜中に起きて応援したかいがありました。

外国人参政権について

外国人参政権について 外国人参政権は必要なのでしょうか? そもそも自ら日本に来ているわけですから、そこの国の方針に従うべきではないかと思います。これは差別ではなく、日本の方針は日本国籍を持つ日本人によって決めるという、ごく当たり前の主張です…

中国人民銀行(中央銀行)の為替介入?

中国人民銀行(中央銀行)の為替介入? 今回の中国人民元の切り上げ騒動を見ても、中国当局のやり方に相場(もしくは米国)が翻弄された感じがします。中国の内政に関しては、決して良い状況とは言えなくても、世界を相手にしたときの中国は、かなりしたたかな対…

中国人民元切り上げ観測について

中国人民元切り上げ観測について 先日から中国人民元相場の動向により、為替相場は円高に推移しています。人民元の切り上げ観測は以前から注視されており、段階的に切り上げていくであろうことは、すでに織り込まれていると思います。また、中国は自国の経済…