2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年最後のまとめ

今年最後のまとめ 明日は仕事納めです。きっとまともな時間に帰宅はできないと思いますので、今年のブログはこれで締めたいと思います。最後に、来年の相場見通しを書いておきます。 現在、米国の金融危機は抜本的な解決が為されないまま、次なる2番底に向け…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 91.67 EUR/JPY 131.79 金(国内小売) 3410円/g 白金(国内小売) 4508円/g 現在91円台で揉み合っています。91円前半に下がれば買いたいと思うところですが、それはデイトレでの時間軸での話です。もう少し時間軸を長く構えるなら、簡単にロ…

1000円硬貨の発行

1000円硬貨の発行 今後、政府は「財政政策(財政出動)」と「金融政策(量的緩和)」を行ないつつも、対極の政策である「財政の健全化(事業仕分けなど)」を行なうわけです。その結果、景気が回復し、財政も回復して欲しいところですが、現実は難しいでしょう。(…

今日の相場

今日の相場 USD/JPY 91.36 EUR/JPY 130.56 金(国内小売) 3410円/g 白金(国内小売) 4466円/g 12/4に「相場の転換点」と記事を書きました。USD/JPYは11/27に84.82の底値を付け現在円安に推移しています。あの時、一つのポイントしてファンドの株の買い越しを挙…

もう少し頑張って欲しかった「事業仕分け」

もう少し頑張って欲しかった「事業仕分け」 政府行政刷新会議の「事業仕分け」による2010年度予算要求の削減額は、結局6770億円となりました。当初の削減目標額は3兆円という事でしたが、目標を大きく下回る結果となりました。 廃止と判定された事業でも、自…

米地銀の破綻〜続報5〜

米地銀の破綻〜続報5〜 ブルームバーグによると、米連邦預金保険公社(FDIC)は12/11、フロリダやアリゾナ州で銀行3行が新たに当局の業務停止命令を受け、経営破綻したことを明らかにしました。商業用不動産ローン関連の損失が響いたとしています。 F…

高速道路を無料化するメリットが見えない

高速道路を無料化するメリットが見えない 「ガソリン暫定税率の廃止」「高速道路無料化」「子供手当て」は民主党の公約です。ガソリンの暫定税率は廃止するけれどガソリン税を上げるとか、子供手当ては年収2000万円の所得制限をつけるとか…。もう、いい加減…

現在の相場の状況を考える

現在の相場の状況を考える 少し相場から離れていたので、多少現状を確認しておきたいと思います。 USD/JPYは円安、EUR/JPYは円高となっています。そうすると当然EUR/USDの下落は大きくなる訳です。今回のこのような為替の動きは、テクニカル的にそろそろ反発…

ギリシャ長期債務格付けの引き下げ

ギリシャ長期債務格付けの引き下げ 12/16ギリシャの長期債務格付けが「A-」から「BBB+」に引き下げられました。理由は債務残高の多さとなっており、ギリシャは財政再建が急務となります。ギリシャ政府は社会保障費の削減による財政再建策を公表しましたが、…

今日の相場 / カキが届く

今日の相場 USD/JPY 89.47 EUR/JPY 130.21 金(国内小売) 3431円/g 白金(国内小売) 4468円/g おいらは米雇用統計後からの円安は、まだ上昇の余地があると考えていますかので、揉み合いながらも円安を予想しています。ここから先の米ドル安は、米国にとっても…

今日の相場 / 先週からインフルエンザと格闘中

今日の相場 USD/JPY 89.12 EUR/JPY 130.36 金(国内小売) 3396円/g 白金(国内小売) 4392円/g USD/JPYは90円台から調整(下落)した後、再度上昇しているようですが、来週は円安に推移するのではないかと思っています。 ↓↓是非、今後のプラチナ価格について投票…

相場の転換点

相場の転換点 本日の米雇用統計は11月非農業雇用者数1.1万人減(市場予想12.5万人減)、11月失業率10.0%(市場予想10.2%)と市場予想を上回りました。先日の新規失業保険申請件数も45.7万件(市場予想48.0万件)と、市場予想を上回っています。これにより円安が加…

北朝鮮ウォンのデノミネーション

北朝鮮ウォンのデノミネーション 北朝鮮が17年ぶりに通貨ウォンのデノミ(通貨呼称単位の変更)を実施したと、韓国の聯合ニュースが1日報じました。また、中国国営新華社通信によると、北朝鮮外務省当局者は1日、デノミ実施を平壌の外国大使館に通知したとし…

米通貨当局が米ドル安を容認

米通貨当局が米ドル安を容認 先週USD/JPYは84円台へ暴落しました。後半はドバイの信用不安が原因と思われますが、下落のきっかけは2段階だったと思っています。前半の86円台までの下落は、米通貨当局が米ドル安を容認したことが大きいでしょう。米連邦準備理…