世界の富の40%を1%の富裕層が保有しているという不均衡

世界の富の40%を1%の富裕層が保有しているという不均衡
世界の富の40%を1%の富裕層が保有しているとされています。そして驚くことに、世界の50%の人は貧困層であり、その層は世界の富の1%しか保有していないということです。富裕層を国別に見ると、1位はアメリカ人の37%、2位は日本人で27%となりこの2国だけで富裕層1%の64%を占めていることになります。(2000年の統計データーなので少し古いです。)
世界の富の40%を上位1%の人が保有。 世界の富の51%を上位2%の人が保有
世界の富の71%を上位5%の人が保有。 世界の富の86%を上位10%の人が保有
世界の富の99%を上位50%の人が保有。世界の富の1%を下位50%の人が保有
1人当りの富の平均は260万円ですが、国別に見ると1位は日本人の1810万円、2位はアメリカ人で1440万円、中国人は26万円となっています。この場合の富というのは、預貯金や不動産などの資産から債務を差し引いたもので、日本人が1位というのは貯蓄性向が高いためと見られています。富の分配の格差を示すジニ係数(1に近づくほど格差が大きい)は、世界平均で0.89、アメリカは0.80、日本は0.55と世界的にみても日本の格差は小さいようです
富裕層と呼ばれる2%の人が、世界の富の半分を保有し、貧困層と呼ばれる50%の人が保有する富は、全体のわずかに1%と世界の貧富の差は極端に偏っているのです。ほんの一握りの人が莫大な資産を持つ一方、世界の人口の約半分は資産をほとんど持っていないのが現状です。医療や福祉どころか食料さえもままならないという人がたくさんいるという事になります。日本においては、世界から比べれば格差は小さいものの、現在徐々にこのような富の分配は、二極分化の方向に進んでいるようです。
読売新聞社が英BBC放送と共同実施した20か国対象の世論調査で、自国で経済的な豊かさが公平に行き渡っているかどうか調査したところ、日本では「不公平である」が72%に達したとしています。「不公平である」と答えた割合はフランスの84%が最高で、ロシア、トルコ各77%、ドイツ76%、フィリピン74%となっており、日本を含む17ヶ国で多数を占ています。米国は55%、英国は57%、中国49%となっています。逆に「公平だ」と思う人が最も多かったのはオーストラリアで64%、次はカナダの58%となっています。
これを見ても分かる通り、日本は世界的に格差も小さく、資産の保有も上位であるにも関わらず、不公平と感じている人が多いようです。
おいらの基準で申し訳ないのですが、例えば20億円とか30億円とか持っていたら、もうそれ以上資産を増やさなくてもいいのではないかと思ってしまいます。世界に飢えている人もいなくて、最低限の生活が保障されている世界ならいいのですが、世の中に困った人がたくさんいるわけですら、ちょっと考えてほしいところです。…とは言うものの、おいらにしてみても日本では大したことなくても、世界レベルで見れば裕福な部類に入るのでしょうから、温泉旅行に行ってるくらいなら飢えに苦しんでいる人を何とかしてやれと言われると、困ってしまいます。線引きはやはり個人のモラルによるところが大きいのでしょう。
日本の場合、相続税贈与税により、富の再分配が行われているのでしょうが、極端な格差を無くすなら、50億円を越えた部分から資産税を年利30%くらい掛けとけば、毎年稼いでいる人以外はきっちり50億円以上の資産は持てなくなります。このような強引なやり方をしなければ、世界から格差など無くなるはずありません。よく、働く意欲が無くなるといいますが、そんなことより格差が生じる弊害の方が大きいかもしれません。
ちなみに、官僚が天下りしているのを問い詰めると、必要な人材を使うのは当たり前などと言いますが、天下り全般にかかっている莫大な無駄遣いを考えると、優秀な人材とはいえ無駄遣いをなくすためには、退場して欲しいのです。それが現在の政権に対する国民の願いでしょう。
今日の相場
USD/JPY 91.74
EUR/JPY 135.01
金(国内小売)  3153円/g
白金(国内小売) 4201円/g
昨日取ったポジションは風前の灯となっています。朝9時のインターバンク市場のディーラーの買いオーダーは90.20から90.00に入っているようです。しかし、これを参考にするとストップを50銭程下げなければいけません。そこまでは下落に付き合うつもりはないのでそのまま放置しています。どちらにしろ、10/2までは大きく勝負に出るのは早計でしょう。あまり大きくは動かないと思いますし、デイトレやスイングならテクニカルに徹するのが良策と思われます。おいらは10/2までは揉み合いから円安を想定していますが、方向感があまりないのでストップも小さくしています。ちょっとした変動で切られてしまいますので結構難しいです。確実に取るなら、本来入るべき相場ではないのでしょう。
↓↓是非、今後のプラチナ価格について投票してみて下さい。
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=7505
↓↓記事が参考になったと思っていただいた方…ぽちっと投票して下さい。
人気
ブログランキングへ
本ブログで紹介している投資手法や予想は、個人的な見解で正確性を保証するものではありません。投資は、各自の判断と責任において行うようお願いいたします。