米国の貿易赤字の裏側

米国の貿易赤字の裏側
米国は巨額な双子の赤字を抱えています。双子の赤字とは財政赤字貿易赤字のことですが、今回は貿易赤字について考えてみたいと思います。
まず、米国の貿易赤字は、世界の国々が考えるところの貿易赤字とは異質な側面があるということを知らなければなりません。普通に考えれば貿易赤字が拡大するということは悪いことですが、米国においては良いことでもあるのです。何故かと言うと米国は世界の基軸通貨だからです。基軸通貨ということは、世界の貿易の決算に使われたり、外貨準備として保有されたりします。要は世界中で米ドルが必要になるため、各国は米ドルを手に入れなくてはならなくなるのです。
すると米国は、米ドルを印刷するだけで、世界の物やサービスを購入することができるということになります。そんなバカな話…と思うかもしれませんが、これが事実です。
米国はまず1971年に米ドルと金との交換(金本位制)を停止しました。米ドルは何の裏付けも無くなったわけですが、一方、原油取引の決算を必ず米ドルで行うという取り決めを確立してきました。経済が成長するためには石油が必要です。原油取引の決算が米ドルでしか行なえないということは、世界が発展していくために石油の消費量が増える程、決算に必要な米ドルの需要が増えるということになります。その度に米国は、輪転機を回して米ドルを印刷し、物やサービスを手にしてきたわけです。
例として原油取引を挙げましたが、その他の貿易にも米ドルが絡むとなれば、その額は大変な額になります。そして、世界に米ドルをバラ撒けばバラ撒く程、米国の貿易赤字は増えるというわけです。米国の貿易赤字が増えるということは、米国が米ドルという紙切れを、物やサービスに変えるという錬金術がうまく機能している証でもあるわけです。
金本位制が終焉を迎えたのは、経済規模の拡大に金の準備量が追い付かなくなったからで、今はそのしばりはありません。資本主義とは経済成長を前提としていますので、経済が成長する限り、米ドルの新規需要は安泰ということです。米ドルに需要がある限り、貿易赤字がいくら増えようが、米国にとっては痛くもかゆくもないわけです。
だから、良くも悪くも米国は世界に資本主義を広めようとするのです。
今日の相場
USD/JPY 92.67
EUR/JPY 133.51
金(国内小売)  3592円/g
白金(国内小売) 5034円/g
プラチナが国内小売り価格で5000円を突破しました。金も底堅く推移しています。大局は上昇基調に間違いは無いと思っていますが、プラチナに関しては、少し加熱し過ぎではないかとも思われます。調整があった時は大きな下落となりそうなので、ここからロングポジションを取るには、ストップロスの管理が大事になってきます。その点は、くれぐれも怠らないようにした方が良いでしょう。プラチナの現物取引は、このレベル(価格)からは管理が難しくなりますので、先物の方が良いかもしれません。現物取引では、プラチナに比べてボラティリティーの小さい金地金の方が良いと思っています。
USD/JPYの現状は、米雇用統計の非農業部門雇用者数の減少(悪化)を受けて調整しているようですが、大きな調整にはならないと予想しています。先日の記事のとおり、ここは押し目と考えてロングポジションを取りたいところです。
↓↓是非、今後のプラチナ価格について投票してみて下さい。
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=7505
↓↓記事が参考になったと思っていただいた方…ぽちっと投票して下さい。
人気
ブログランキングへ
本ブログで紹介している投資手法や予想は、個人的な見解で正確性を保証するものではありません。投資は、各自の判断と責任において行うようお願いいたします。